塾長

スポンサーリンク
塾長ブログ

教師塾講座(教職教養試験対策講座)をはじめました。 

令和5年度の教師塾講座(教職教養試験対策講座)をはじめました。 教員採用試験を受験される方の絶対合格を目指した対策講座です。 毎週土曜日の午後1時から3時までの2時間の講座です。 昨年度の受講者の合格率は90%です。1講...
塾長ブログ

教員採用試験の志願申請書は書けましたか?

教員採用試験の志願申請書は書けましたか?志願書の作成で悩まれている方は、ご連絡ください。自己ピーアールと志願理由は書けましたでしょうか?出願は、早いほうが有利です。締め切り直前の出願は、できるだけ避けましょう。
採用試験

令和6年度(2023年実施)教員採用選考試験日一覧

令和6年度(2023年実施)教員採用選考試験日一覧を完全網羅!各都道府県別に試験日程を掲載し、あなたの受験計画をサポート。情報をいち早くチェックし、準備を万全に整えて教員への道を突き進みましょう。迷わず参考にしてください!
講座

令和6年度採用 教員採用選考試験対策講座の概要

第一期 教員採用選考試験対策講座 10月~12月 基礎講座 ・教員採用試験の概要説明(全国の教員採用の現状について) ・受験勉強の方法(教員採用試験問題の傾向と対策) ・教育概論の復習(学習指導要領等) ...
試験対策

令和5年度 教採2次選考個別面接の対策!

はじめに 【教師に求められる資質】 教育は,子どもたち一人一人の夢や希望の実現に向け導く営みです。従って、教員として自らも大きな夢や希望を語れる人であることが最も必要な資質です。 面接選考においては、面接官には、...
予想問題

令和5年度教員採用選考試験 集団討議の予想問題

令和5年度教員採用選考試験の集団討議で、出題されるとおもわれる時事を含めた問題を18問考えてみました。 問題に対して自分なりの意見を述べてください。 解説については、6月25日(土)・7月2日(土)直前講座において行います。 ...
試験対策

教員採用選考試験 面接合格への手引き 

はじめに 教育は,子どもたち一人一人の夢や希望の実現に向け導く営みですから、教員として自らも大きな夢や希望を語れる人であることが必要です。 面接選考においては、志願者が教師という職業をどのような覚悟を持って目指されるの...
講座

令和5年度 教員採用試験受験者対象前期対策講座

令和5年度教員採用試験直前対策講座です。
採用試験

教員採用選考試験 2023年(令和5年度)選考日と各県HP

47都道府県の教員採用選考試験、願書受付期間と選考日・結果発表日をまとめています
採用試験

教員採用試験に合格するための【Q&A】

教員採用試験に合格するための【Q&A】を徹底解説!試験の疑問を解消し、効果的な対策を紹介します。あなたの合格をサポートする情報満載のコンテンツで、教員への道を確実に進んでいきましょう。成功への近道を見つけ出そう!
タイトルとURLをコピーしました